VEVENTS Join List Zone — 用 順番待ち・入場管理システム 【 UdonSharp 】
- ダウンロード商品VEVENTS Join List Zone¥ 1,000
- ダウンロード商品VEVENTS Join List Zone [Donation] 【支援版】¥ 1,500
◆ 【 VRChat VEVENTS Join List Zone(UdonSharp)- キューとアクセス制御 】 このシステムは、ステージへのアクセスを簡単に管理できます。**キュー**、**ゾーンへの入場制御**、**パフォーマーパネル**、**管理者ツール**、そして**プレイヤー向けの便利なインターフェース**を備えています。 オープンマイク、DJセット、カラオケ、ステージ、PvPアリーナ、時間制限付きのアトラクションなど、公正で管理された入場が必要なあらゆる場所で理想的です。 ◆ 【 主な機能 】 - 永続アクセス: キューシステムをバイパスして、常にステージへのアクセスが可能なユーザーのリストを作成できます。これは、イベントホストやモデレーターに最適です。 - AFKモード(離席中): この機能は、キュー内の非アクティブなユーザーを管理するのに役立ちます。順番が来たときに、ユーザーが不在であることができる時間制限を設定できます。この時間を過ぎると、リストから削除されるか、自動的にキューの最後に移動します(プレハブで設定可能)。 - 方向性ゲート: このシステムは、許可されていないプレイヤーがステージゾーンに入るのを防ぎ、キューまたは永続アクセスリストにいる人だけがステージに上がれるようにします。 - キューリスト: キューで待機しているすべてのプレイヤーを表示するリアルタイムのリストです。 - キューボタン: プレイヤーはシンプルなボタンで簡単にキューに参加したり、離脱したりできます。 - 拒否ポイント: 許可されていないプレイヤーのためのテレポートポイントです(または、ポイントが設定されていない場合は、単に優しく押し戻されます)。 - 退出時の自動削除:** 内部ゾーンが有効になっている場合、ゾーンを離れたプレイヤーはキューから削除されます。 ✦ 内容物 - プレハブ - `JoinListSystem Full.prefab` - 完全な、すぐに使えるキット(推奨) - `JoinListPanelUI.prefab` - キューへの参加/離脱用のUIパネル - `AdminPanelUI.prefab` - モデレーター/管理者用のコントロールパネル - `ZoneGate.prefab` - 許可されていないプレイヤーを締め出すゲートトリガー - `CurrentPerformerUI.prefab` - 現在のパフォーマーを表示するためのTextMeshProディスプレイ - スクリプト(UdonSharp) - `QueueManagerU.cs` - コアとなるキューロジックと状態同期 - `ZoneGateU.cs` - 入場制御、方向チェック、戻りポイント - `InnerZoneSensorU.cs` - 内部ゾーン(ステージ上)の追跡 - `JoinListPanelU.cs` - プレイヤーのUIとステータス - `AdminPanelU.cs` - 管理ツール(開く/閉じる、定員、トグル) - `CurrentPerformerDisplayU.cs` - パフォーマー名の表示 - ドキュメント - `README.md` - 簡単なセットアップガイドと基本的な設定(EN/RU/JA) ✦ 要件 - VRChat SDK3(Worlds, Udon) - UdonSharp - TextMeshPro(Unity Package Manager経由) ✦ クイックセットアップ 1. `JoinListSystem Full.prefab` をシーンにドラッグします。 2. ゲートトリガーをゾーンの入り口に配置します(コライダーは「Is Trigger」としてマークする必要があります)。 3. (オプション)内部センサートリガーをステージゾーン内に配置します(こちらも「Is Trigger」)。 4. テスト: パネル経由で参加し、ゲートに近づきます。許可されたプレイヤーは通過し、他のプレイヤーは優しく押し戻されます。 ✦ パネルリスト - パネル1: ステータスとキューに参加したユーザーが表示されるメインパネル。「参加/離脱」ボタン付き。 - パネル2: 追加の制御と高度な機能を提供する管理者パネル。 - パネル3: 現在のパフォーマーのニックネームを表示するための独立したパネル。 ◆ 【 管理者パネルのボタン 】 - INNER ZONE(内部ゾーン): この機能は、設定された定員よりも多くの人がステージ上にいるかどうかを判断するセンサーをアクティブにします。(+)と(-)ボタンを使用して、ステージに同時にいることを許可される最大人数を調整できます。 - OPEN/CLOSE(開く/閉じる): キューへの参加を許可/拒否できます。キューが閉じている場合、新しいプレイヤーは参加できませんが、すでにリストにいるプレイヤーは順番を待つことができます。 - RESET CAP(定員リセット): このボタンは、ステージに許可される人数を瞬時にデフォルト値にリセットします。 - CLEAR(クリア): このボタンは、現在のすべての設定とキューリスト全体をクリアします。 - ON/OFF ZONE(ゾーンのオン/オフ): デフォルトでは、ステージゾーンはアクティブでアクセスを制御します。これをオフにすると、誰もがすべての制限をバイパスして自由にステージに入ることができます。 ✦ よくある質問(FAQ) - 内部センサーなしでも動作しますか?** はい、「Use Inner Zone(内部ゾーンを使用)」を無効にするだけです。 - パフォーマーを表示するには?** `CurrentPerformerUI.prefab`(TextMeshPro)を使用してください。 - 多言語ドキュメントはありますか?** はい、`README.md`に(EN/RU/JA)が含まれています。 ─ ✦ • ✦ • ✦ • ✦ • ✦ • ✦ ─ ◆ 【 VRChat VEVENTS Join List Zone (UdonSharp) - Queue and Access Control 】 This system provides easy management of stage access. It features a queue, zone entry control, a performer panel, admin tools, and a convenient interface for players. It's ideal for open mics, DJ sets, karaoke, stages, PvP arenas, and timed attractions—anywhere that requires fair and controlled entry. ◆ 【 Key Features 】 - Persistent Access: You can create a list of users who will always have access to the stage, bypassing the queue system. This is perfect for event hosts or moderators. - AFK Mode (Away From Keyboard): This feature helps manage inactive users in the queue. You can set a time limit for how long a person can be absent when it's their turn. After this time, they are either removed from the list or automatically moved to the end of the queue (configurable in the prefab). - Directional Gate: The system prevents unauthorized players from entering the stage zone, ensuring that only people from the queue or the persistent access list can get on it. - Queue List: A real-time list that shows all players waiting in the queue. - Queue Buttons: Players can easily join or leave the queue with a simple button. - Reject Point: A teleportation point for unapproved players (or they are simply gently pushed back if the point is not set). - Auto Remove on Exit: When the inner zone is enabled, players who leave the zone are removed from the queue. ◆ What's Included: ✦ Prefabs - `JoinListSystem Full.prefab` - complete, ready-to-use kit (recommended) - `JoinListPanelUI.prefab` - UI panel for joining/leaving the queue - `AdminPanelUI.prefab` - control panel for moderators/admins - `ZoneGate.prefab` - gate trigger that keeps out unapproved players - `CurrentPerformerUI.prefab` - TextMeshPro display for showing current performers ✦ Documentation - `README.md` - quick start guide and basic setup (EN/RU/JA) ◆ Requirements: - VRChat SDK3 (Worlds, Udon) - UdonSharp - TextMeshPro (via Unity Package Manager) ◆ Quick Setup: 1) Drag JoinListSystem Full.prefab into your scene. 2) Place the gate trigger at the entrance to the zone (the collider must be marked as "Is Trigger"). 3) (Optional) Place the inner sensor trigger inside the stage zone (also "Is Trigger"). 4) Test it: join via the panel, approach the gate - approved players will pass, others will be gently pushed back. ◆ 【 Admin Panel Buttons 】 ✦ INNER ZONE: This function activates a sensor that determines if there are more people on stage than the set limit. Use the (+) and (-) buttons to adjust the maximum number of people allowed on stage at once. ✦ OPEN/CLOSE: Allows you to open and close the queue. When the queue is closed, new players cannot join, but those already on the list can still wait for their turn. RESET CAP: This button instantly resets the number of people allowed on stage to the default value. ✦ CLEAR: This button clears all current settings and the entire queue list. ✦ ON/OFF ZONE: By default, the stage zone is active and controls access. If you turn it off, anyone can freely enter the stage, bypassing all restrictions. ─ ✦ • ✦ • ✦ • ✦ • ✦ • ✦ ─ ◆ CONTACTS: ✦ Discord Server : https://discord.gg/dzhUzNS45n ✦ Twitter : https://x.com/ve_vrc ✦ VRChat group : https://vrc.group/VEVRC.4287





